蒸気の時代ステーション

ボードゲーム『蒸気の時代/Age of Steam』の情報サイトです

MENU

拡張:東京23区

蒸気の時代 拡張マップ「東京23区」を作りましたので、PnPデータを公開いたします。

東京23区マップではアクション選択と同時にダイスドラフトをします。
機関車や都市化など比較的強いアクションをしたい場合は小さなダイス目を選ぶ必要があり、パスや生産など比較的弱いアクションで良い場合は大きなダイス目を選ぶことができます。

選んだダイスを何に使うのかというと、線路タイル1枚敷くのに手元のダイス目を下げる必要があり、商品を1つ輸送するのに手元のダイス目を下げる必要があります。つまり、いつもどおりラウンド中に線路タイルを3枚敷設して、商品を2回輸送する場合は、5のダイス目が必要となるのです。

 

蒸気の時代では機関車アクションを多くとれた人が勝つ展開をよく見かけます。
しかし東京23区マップでは、どのアクションにも一長一短があり、いかにアクションを上手く使うかが勝利のカギとなってくるのです。

 

また、このマップのもうひとつの特徴として「商品輸送フェーズにパスをして機関車力を上げる」ということができません。ならば機関車アクション以外で、どうやって機関車力を伸ばすのかというと「権力」が必要になります。
権力を消費することで、そのラウンドは自分が持っている機関車力より長いリンクを運べることができるのです。

 

なお、権力の獲得方法は以下の3つです。
① 前のラウンドで余ったダイスの目が権力となる
② ラウンド中に早い者勝ちで各色1番先に運ぶとボーナスで権力得られる
③ 前ラウンドで誰からも選ばれなかったアクションを選択するとボーナスで権力得られる

 

東京23区マップは、あらかじめ権力を溜めて、計画的に使うことが求められます。

そして通常のゲームより2ラウンド少ないラウンド数で終わります。
4人プレイだと6ラウンドしかないため1手1手が重く、とても悩ましい重ゲーが好きな人向けのマップとなります。

データのダウンロード

マップはA2サイズになります。ご家庭のプリンターで印刷する場合、ポスター印刷機能などを使って張り合わせてください(フチなし印刷でA4×4枚で印刷できます)。

ダウンロードは以下からお願いします。

(余談ですがアートワークは東京駅校舎をイメージしています)

 

drive.google.com

drive.google.com

 

もし遊んでいただけた方はTwitterなどで感想をつぶやいていただると幸いです。

 

最後にテストプレイに参加してくれた方々、アートワークで相談に乗ってくれた方々に感謝いたします。また日本でオリジナルマップを公開してる皆さんにも感謝を。皆さんの活動に触発されて、私もマップを作る熱意が生まれました。蒸気の時代が一過性ブームではなく末永く遊ばれることを祈っています。

 

2022/11/7 追記

ルールver1.1を公開しました。変更点はタイブレイクの追加(VPが同点の場合は、権利トラックが上の方が勝利)のみです。またルールが若干わかりづらいところを書き直しました(追加機関車力がリセットされるタイミングと、どうリセットするのかについて)。